特別栽培米
稲刈り
稲刈りが始まりました!

ここ南房総は早場米の産地でもあります。 台風の通り道ということもあり、台風が来る前に稲刈りを終わらせてしまいたい?ということから、毎年稲刈りが早まっているように感じます。 宮崎県に次いで南房総の稲刈りが始まっています。 […]

続きを読む
ライスセンター
ライスセンター稼動

蛍まいライスセンター、いよいよ今年も明後日から稼動開始です。

続きを読む
イノシシ
電気柵設置!

電気柵を張りました。南房総の中山間地域の悩みの種、イノシシ対策です。 畦際に沢山の足跡。イノシシの足跡。今の時期、ザリガニを食べに来てる。 今日は半日、畦草刈り、電柵張り作業。 もうすぐ穂が出る稲。せっかくここまで育った […]

続きを読む
無農薬米
動力除草機

 梅雨空の下動力除草機で田の草取り。転換初年度の田んぼなので、無農薬米として登録するには3年後になりますが・・・。  初年度の田んぼは見事に草だらけ。写真では分かりにくいですが、ヒエやカヤツリグサ、ホタルイがわんさかと芽 […]

続きを読む