MENU
  • トップページ
  • 蛍まい研究会の取り組み
  • 蛍まいのお米
  • お問い合わせ

南房総の米どころ 三芳村蛍まい研究会

  • トップページHOME
  • 蛍まい研究会の取り組みABOUT US
  • 蛍まいのお米ABOUT RICE
  • お問い合わせCONTACT US

ライスセンター

  1. HOME
  2. ライスセンター
ライスセンター稼働前集合写真
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 hotarumai ライスセンター

令和二年度産米収穫

昨年の台風15号から一年。甚大な被害を受けた南房総も収穫の秋を迎えることができました。日々日常を続けていくだけでも決して当たり前のことではないことを痛感させられるような出来事が令和に入ってから続いています。今年も新米がお […]

2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 hotarumai ライスセンター

台風15号 南房総の田んぼから

 9月9日未明、台風15号が西側東京湾上を通過して、南房総は強風により甚大な被害を受けました。幸いにも人的被害はほとんどなかったのですが、電気・水道等インフラの被害が甚大です。農業生産面では特に施設の被害甚大で、地域の産 […]

2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 hotarumai ライスセンター

新米 一丁あがり!

土のめぐみ館、本日より新米になります。 南房総市旧三芳村の道の駅鄙の里に隣接する農産物直売所「土のめぐみ館」で、本日より「蛍まい(特別栽培米)」の新米が店頭に並びます。 「蛍まい」のお米は、低農薬米は除草剤のみ使用を許可 […]

2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 hotarumai ライスセンター

ライスセンター稼動

蛍まいライスセンター、いよいよ今年も明後日から稼動開始です。

2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 hotarumai ライスセンター

新米袋来る

福島は二本松から夜通し走って来ます。

2018年8月10日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 hotarumai ライスセンター

農薬の空中散布

 三芳地区では40年来の有機農業運動の甲斐あって、もともと空中散布のない地域も多いです。しかし、地区全体に生産者を増やしてきた結果、空中散布実施地域にも生産圃場が存在します。この圃場に「農薬がかかってはいけない印」の白旗 […]

蛍まい生産者

最新記事

白鷺の舞
2020年10月19日
ライスセンター稼働前集合写真
令和二年度産米収穫
2020年9月10日
台風15号
2019年10月7日
台風15号 南房総の田んぼから
2019年9月19日
新米 一丁あがり!
2019年8月22日
稲刈り
稲刈りが始まりました!
2019年8月21日
ライスセンター稼動
2019年8月18日
新米袋来る
2019年7月28日
帰って来た!コウノトリ
2019年7月18日
電気柵設置!
2019年7月10日

月別アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2017年11月

(農)三芳村蛍まい研究会

〒294-0815 
千葉県南房総市千代24
TEL 0470-36-4478
FAX 0470-36-4717
http://hotarumai.net
miyoshimura@hotarumai.net

Copyright © 南房総の米どころ 三芳村蛍まい研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP