猛暑と米の保管 2025年10月号

今年はこの高温条件下、しかもカメムシ大量発生条件下で、農薬不使用でもコシヒカリの米質をほぼ一等米におさめることが出来ました。

しかし、内陸部や西日本の産地もグレーダーと色彩選別機があれば大丈夫!だと思っていたと聞くので、油断は禁物です…このままでは関東以西でコシヒカリを作ることは難しくなることもあり得るのでは?と感じた今年の猛暑でした…ようやく涼しくなり、ホッと一息ですが、今年は新米をお届けしたお客様からも室温で保管した場合に虫が湧いたとの事例を聞くことがありました。通常穫れた直後の新米でそんなことはなかったのですが、いろいろと経験したことのないレベルの猛暑であったと思います。

保管される場合冷蔵庫の野菜室に入れることが必要となってきていますね。

 

米

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です