2020年11月19日
「もののけ姫」公開あたりのタイミングでイノシシを放されて、三芳地区に侵入から約20年、いままで稲刈りが終われば安心だったのが、今年は電気柵も無用の長物!とばかり侵入しています。アニメの劇中でイノシシコスプレのヒトに誘導さ […]
2020年10月19日
昨年の台風でサギの集団営巣地の林が被害を受けて、今年はサギ類の渡来数自体少なかったのですが、稲刈り時期にもサギ類のコンバイン追尾採餌はほとんど見られず、これで今シーズンは終わりだな、と思っていました。ところが、稲刈りが終 […]
2019年6月9日
コウノトリ、JO203こころとJO205ひかりの二羽が、今年度福井産の姉妹が昨年11月初めに和歌山、三重、愛知、静岡、神奈川経由で飛来しました。偶然性、人為性の高い事例ですが、三芳の減農薬運動の賜物とも言えます。 現在は […]
2019年6月6日
中山間地域ではちょっと人里を離れると、たくさんの生き物たちの命を感じることができます。朝飯前の野良仕事で田の草取りで田んぼに入れば、たくさんのヤゴたちが稲苗に登り、トンボに羽化しています。 羽化したばかりのトンボはま […]
2018年4月10日
日本人の桜好きは稲作開始の指標となっていたからとも言われています。 ここのところ気候の温暖化傾向が続いて、学校の入学式まで持たないような年も多くなっていましたが、今年は私の三芳在住25年の中で一番開花が早い記録となり […]